寄付は「動物福祉団体」にします

こんにちは!

~Compassion~
田中 眞由美です🌺

 

この度
「アニマルコミュニケーション・モニター募集」をすることにしました。

頂いたセッション料金を、動物のために寄付しようと思い、
私なりに、寄付を受け付けている団体を調べました。

どんな団体がどんな活動をしていて、
実際に寄付金がどのように使われているかを知ることも
寄付をする側の責任であり、義務だと考えています。

そんな中、動物の福祉に係わる団体のセミナーに参加しました。
寄付を検討している団体の1つです。

セミナーは「動物愛護法」に関する内容でしたが、
会場で配られた資料に週刊誌の記事がありました。

「犬の殺処分ゼロ」を掲げている
広島の有名な保護団体に関する告発記事でした。

※この投稿の数日後にネットにアップされていた記事です(9/25)
http://news.livedoor.com/article/detail/15349226/

一般の人たちには知られていない場所で行われている
9割以上の保護犬に対する虐待の実態が書かれていました。

この記事に書かれている事が事実だとしたら
「保護団体への寄付」は虐待される犬を増やす事に
繋がっているのではないかとさえ感じてしまいます。

実際に猫の保護施設では施設の面積に対応しきれない程に
数が増え、飼育崩壊などが起こっています。

寄付やボランティアをする前に
その団体のことをきちんと知って欲しいと思います。

自分の寄付や善意が正しく使われる事を確認して欲しいと思います。

当面、寄付に関しては
「保護・愛護団体」ではなく
「動物福祉団体」にしようと考えていますが、
今後も私なりに「真実」を求めていきたいと思います。

それでは、また

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です